どうも、ベリーロール中野です。
久し振りのバイクいじりネタです。
こないだバッテリーを新品にしてから快調に走っていた我が愛車ですが、この度、マフラーを交換しました。
同じバイクに乗っている知り合いがいてるんですが、その人がバイクを乗り換えるって言うんで、マフラーをくれたんです。
それが結構いい物なんですよ。
バイクに乗らない人にはわからないかもしれませんが、マフラーってのも結構ピンキリでして、有名メーカーの物とかだと、そこそこの値がするんです。
今回貰ったマフラーは、ペイトンプレイスってメーカのキャプトンマフラーです。
で、交換前がこちら
そして交換後がこちら
たいした違いは無いように見えますね。
でも、マフラーは見た目じゃないんです。
音なんです。
純正のマフラーは
「ドドドドド」って音。
交換したマフラーは
「バババババ」って音。
あんまり違いが伝わらないですが、とにかく良い感じになったんです。
あとは近所から「ウルサイ」と苦情が来ない事を祈るだけです。
ま、ウルサイだけのマフラーじゃないんで、大丈夫だと思いますけどね。
バイクいじりネタとか言っときながら、交換中の写真が一切ないのは、マフラーをくれた人が、職場まで押しかけてきて、仕事中に交換から何から何まで全てやってくれたからなんです。
知らないうちに、全ての作業が終わってました。
これで、寒さと闘いながらのバイク通勤も、少しは楽しくなることでしょう。
ではまた。
久し振りのバイクいじりネタです。
こないだバッテリーを新品にしてから快調に走っていた我が愛車ですが、この度、マフラーを交換しました。
同じバイクに乗っている知り合いがいてるんですが、その人がバイクを乗り換えるって言うんで、マフラーをくれたんです。
それが結構いい物なんですよ。
バイクに乗らない人にはわからないかもしれませんが、マフラーってのも結構ピンキリでして、有名メーカーの物とかだと、そこそこの値がするんです。
今回貰ったマフラーは、ペイトンプレイスってメーカのキャプトンマフラーです。
で、交換前がこちら
そして交換後がこちら
たいした違いは無いように見えますね。
でも、マフラーは見た目じゃないんです。
音なんです。
純正のマフラーは
「ドドドドド」って音。
交換したマフラーは
「バババババ」って音。
あんまり違いが伝わらないですが、とにかく良い感じになったんです。
あとは近所から「ウルサイ」と苦情が来ない事を祈るだけです。
ま、ウルサイだけのマフラーじゃないんで、大丈夫だと思いますけどね。
バイクいじりネタとか言っときながら、交換中の写真が一切ないのは、マフラーをくれた人が、職場まで押しかけてきて、仕事中に交換から何から何まで全てやってくれたからなんです。
知らないうちに、全ての作業が終わってました。
これで、寒さと闘いながらのバイク通勤も、少しは楽しくなることでしょう。
ではまた。
PR
この記事にコメントする