どうも、ベリーロール中野です。
久しぶりにmojoでライブさせてもらいました。
前にmojoでやったのがいつなのか思い出せないぐらい久しぶりですよ。
まだベリーロールを結成したての頃に何度か出た事はあったんですが、その時にキャーンと言わされて以来、正直あんまり良い思い出がなかったんですけどね…。
でも今日は良いイベントでした。
色んなジャンルの人達が出てきて、一瞬の出来事のように、あっと言う間に終わったって感じです。
一応今日のセットリスト
1.世界ハカワル
2.サクラチル
3.フル10
4.大和撫子
5.愛のために(カバー)
6.オレンジ
そうなんです。
今回のライブはカバー曲が入ってたんです。
ベリーロール史上初めての事やったんじゃないでしょうか。
おそらく今回が最初で最後のカバーになる事でしょう。
やっぱり気を使うんですよね。
案の定、豪快にやらかしてしまったしねぇ。
ま、これも良い経験って事で大目に見て下さい。
次のライブは2月21日です。
アフタービートです。
ではまた。
久しぶりにmojoでライブさせてもらいました。
前にmojoでやったのがいつなのか思い出せないぐらい久しぶりですよ。
まだベリーロールを結成したての頃に何度か出た事はあったんですが、その時にキャーンと言わされて以来、正直あんまり良い思い出がなかったんですけどね…。
でも今日は良いイベントでした。
色んなジャンルの人達が出てきて、一瞬の出来事のように、あっと言う間に終わったって感じです。
一応今日のセットリスト
1.世界ハカワル
2.サクラチル
3.フル10
4.大和撫子
5.愛のために(カバー)
6.オレンジ
そうなんです。
今回のライブはカバー曲が入ってたんです。
ベリーロール史上初めての事やったんじゃないでしょうか。
おそらく今回が最初で最後のカバーになる事でしょう。
やっぱり気を使うんですよね。
案の定、豪快にやらかしてしまったしねぇ。
ま、これも良い経験って事で大目に見て下さい。
次のライブは2月21日です。
アフタービートです。
ではまた。
PR
この記事にコメントする